
2021.10.10 更新
お家の防水工事はなぜ重要なの?【名古屋市緑区 外壁塗装・屋根塗装専門店 ハレペイント】
名古屋市の皆様 こんにちは! 名古屋市緑区の外壁塗装、屋根塗装専門店ハレペイントです! 創業35 年、名古屋市緑区を中心として、高品質の外壁塗装、屋根塗装を行っております^^ いつもブログご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日は、お家の防水工事の重要な役割について、紹介していきたいと思います。 防水工事って何? 防水工事とは、建物の屋上やバルコニー・等に施されていて、雨水の侵入から建物を守る工事の事です。 防水と似ている言葉として、雨仕舞という言葉がありますが、意味が異なりますので、簡単にご説明いたします! 『防水』=雨水を防ぐ、シャットアウトすること 『雨仕舞』=雨水を上手く誘導し、雨樋や地面などに受け流す構造(雨の通り道の確保) 防水工事の主な種類 FRP防水 ■主な施工箇所 一戸建ての屋上、バルコニー、マンション・アパートの屋上 ■特徴 重い物を乗せても心配いりません。 頑丈で、早く乾燥します。 熱や薬品などにも強く、傷みにくいです。 ウレタン防水 ■主な施工箇所 バルコニー、陸屋根、屋上 ■特徴 防水材は液体なので、難しい形のバルコニーなどにも 対応可能で、施工を行いやすいです! 下塗りの後、防水材を2回施工箇所に塗装し乾燥させます。 シート防水 ■主な施工箇所 アパート、マンションの共用部、ビルや商業施設の屋上等 ■特徴 防水材を乾燥させる時間がいらず、施工範囲が大きくても、 時間がかからないことが特徴です。 その為、大規模建築だとコストや工期を短縮できるメリットがあります。 防水工事の重要性 雨水による水の侵入は、は、住宅を劣化させてしまう大きな原因の一つになります。 木造、鉄筋コンクリート問わず、どんな建物であっても、雨水の侵入を許してしまうと、建物を支えている重要な柱や鉄骨を腐らせてしまうことに繋がります。建物外部も関係ないわけではありません。 外部だけで被害を抑えられれば、外壁塗装や部分補修で解決することが出来ますが、内部までいくと、大掛かりな工事になることは間違いありません。 水の浸水を防ぐ事で、住宅を長持ちさせるため、防水層にも定期的にメンテナンスを行わなくてはなりません。 ☆WEB先行予約・見積もり依頼特典☆ 毎月10名様限定です!! Amazonギフトカード2000円分プレゼント!! ☆公式ライン始めました☆ ハレペイントを便利にご利用いただくツールとしてお使いください! お友達登録お待ちしております!!(^▽^)/ 来店予約はこちら 無料相談、無料見積り依頼はこちら ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハレペイントは創業35年の塗料販売・塗装工事会社サンライト株式会社を母体に「もちは餅屋、ペイントリフォームは塗料専門店で!」を合言葉に名古屋市緑区周辺で塗装工事を中心に行っております。創業35年の信頼と安心、品質を下に代表久野が生まれ育った緑区を中心に地域密着の塗装ペイント会社「ハレペイント」を立ち上げました。 外壁塗装・屋根塗装でお客様の大切な家を守るとともに、大きく表情、イメージを変えることのできるペイントリフォーム。お客様が安心して塗料の取扱いの経験豊富なハレペイントにて祖業が塗料専門店ならではのご提案ができるよう、ペイントの魅力を伝えていきたいと思っています!! ハレペイントでは、無料でご相談・お見積り・相談・診断・カラーシュミレーションを行っております! お問い合わせはこちら!! 名古屋市緑区の外壁塗装&屋根塗装専門店 ハレペイント 緑区ショールーム 来店予約はこちら!! 【住所】名古屋市緑区篭山3丁目101 サンタウン篭山 【営業時間】10時~17時 【電話番号】0120-45-1116
続きはコチラ