相見積って必要なの??【名古屋市緑区 外壁塗装・屋根塗装専門店 ハレペイント】
名古屋市の皆様
こんにちは!
創業36 年、名古屋市緑区を中心として、高品質の外壁塗装、屋根塗装を行っております^^
いつもブログご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は相見積について、お話しします。
結論から言いますと相見積は是非とも取ってください!
それではなぜ相見積を取ったほうがいいのかをご説明させて頂きます ^^)
目次
見積項目の表記は適切?
外壁塗装はどの会社様でも塗り面積(㎡)×単価=金額で出すのが普通ですが
付帯部塗装(雨樋・軒天・基礎など)等は1式で出される会社様もいます、、
1式表記は基本、ハレペイントでは出しません。
1式でだしてしまうと、お客様が思ってる塗装範囲と我々が思っている塗装範囲の食い違いが起きてしまう可能性があるからです。
よくお客様からお聞きするお話しだと、、工事終わった後に、『ここは塗らないんですか?』と聞くと「ここは1式に入っていないので」と言われトラブルに発展するパターンが多いです。
せっかく、高いお金を払っているのに、こういったトラブルが起きるとお客様も嫌な思いで終わってしまうと思います。
我々ハレペイントスタッフ一同も、お客様に不快な思いはしてほしくありません!!
ですので、ハレペイントでは、1式ではなく、樋はm×単価=金額・基礎は㎡×単価=金額と詳細な見積をださせて頂きます。
その為、現地調査ではしっかりと時間をかけて寸法と劣化を確認致します(#^^#)
塗料の種類は?
塗料の種類も会社様によっては使っているメーカーは違います。
ハレペイントでは、サイディングボードの塗り替えに特化した【大日本塗料】や
一般住宅の塗り替えでの高いシェアを持ち、日本ペイントや関西ペイントと並び知名度がある【エスケー化研】を提案しています!!
またその他にも【関西ペイント】や【日本ペイント】も扱えます。
祖業が塗料販売店でメーカーとの密な付き合いがある、ハレペイントでは大手メーカーの国内塗料はほとんど扱えます!
そこが他社様にはないハレペイントの強みです!!
相見積を取る際は、担当者様に提案塗料の良さを聞き、一番納得いく塗料を選んで頂ければと思います!
最後に
見積が詳細に記載されているか、塗料はどんなものを使っているか、この会社に任せても大丈夫か等、
相見積を取って、納得いく会社を選んでください。
塗装工事は決して安い買い物ではありませんので、しっかりと比較をして頂き、納得した上で選んで頂くのが
塗装工事を失敗させないコツです!!
相見積数の相場は2~3社が一般的です。
その相見積先にハレペイントを入れて頂ければ、お客様にご納得のいく提案をさせて頂きますので
素敵なご縁がある事を願っています♪
☆WEB先行予約・見積もり依頼特典☆
毎月10名様限定です!!
Amazonギフトカード2000円分プレゼント!!
☆公式ライン始めました☆
ハレペイントを便利にご利用いただくツールとしてお使いください!
お友達登録お待ちしております!!(^▽^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハレペイントは創業36年の塗料販売・塗装工事会社サンライト株式会社を母体に
「もちは餅屋、ペイントリフォームは塗料専門店で!」を合言葉に名古屋市緑区周辺で塗装工事を中心に行っております。
創業36年の信頼と安心、品質を下に代表久野が生まれ育った緑区を中心に地域密着の塗装ペイント会社「ハレペイント」を立ち上げました。
外壁塗装・屋根塗装でお客様の大切な家を守るとともに、大きく表情、イメージを変えることのできるペイントリフォーム。
お客様が安心して塗料の取扱いの経験豊富なハレペイントにて祖業が塗料専門店ならではのご提案ができるよう、ペイントの魅力を伝えていきたいと思っています!!
ハレペイントでは、無料でご相談・お見積り・相談・診断・カラーシュミレーションを行っております!
名古屋市緑区の外壁塗装&屋根塗装専門店 ハレペイント 緑区ショールーム
【住所】名古屋市緑区篭山3丁目101 サンタウン篭山
【営業時間】10時~17時
【電話番号】0120-45-1116