
2022.09.13 更新
【やらないと危険⁉】屋根塗装の「縁切り(えんぎり)」について【名古屋市緑区・天白区・日進市外壁塗装・屋根塗装専門店 ハレペイント】
名古屋市、日進市の皆様 こんにちは! 名古屋市緑区の外壁塗装・天白区・日進市、屋根塗装専門店ハレペイントです! 創業36 年、名古屋市緑区・天白区・日進市を中心として、高品質の外壁塗装、屋根塗装を行っております^^ いつもブログご覧いただき、誠にありがとうございます。 最近、雨が降ることが多くなりました。 雨が続くと、自分のお家は、雨漏りにならないのか心配になってしまいますよね(´・ω・`) 今回は、雨漏りを予防する屋根塗装の工程で大切な「縁切り(えんぎり)」 について、皆さんに知っていただこうと思います! 屋根の「縁切り」って何? 屋根を塗装すると、屋根と屋根の重なる部分に塗料が必ず入り込みます。 入り込んだままの状態でそのまま乾燥させると、隙間を完全に塞いでしまう状態で、塗膜ができます。 その塞がった隙間の塗膜を切って、雨水の通り道を確保する作業のことを「縁切り」と言います!! なぜ縁切りをしなければならないの? 一番の理由は、お家の雨漏りを防ぐためです。 規模の大きい大雨が降った場合、雨水は構造上屋根材の下まで入り込んでしまいます。 その入り込んでしまった雨水は、雨漏りの原因に繋がります。 雨漏りの原因の箇所を突き止めるのは難しく、気づいたころには家の内部が腐ってしまうことも・・・。 そうならないためにも、地味な工程ですが、 屋根の重ね目の塗膜一つ一つに切れ目を入れていく作業(縁切り)がとても重要なのです!! 「縁切り」でのトラブルを回避するために 施工業者との商談の段階で、「縁切り」の作業が工程に含まれているか確認することや、 工事完了後に、写真付きの報告書などを提出してもらうことが確実です!! ハレペイントでは、お客様に安心していただけるように 施工完了後にどのような施工を行ったか記録書を提出させていただいています。 このブログで、屋根塗装の「縁切り」の言葉は覚えていただけたら嬉しいです(^▽^)/ 屋根塗装や外壁塗装について、何かございましたら、ハレペイントまでお気軽にお電話ください!! ☆WEB来店予約・見積もり依頼特典☆ 毎月10名様限定です!! Amazonギフトカード2000円分プレゼント!! ☆公式ライン始めました☆ ハレペイントを便利にご利用いただくツールとしてお使いください! お友達登録お待ちしております!!(^▽^)/ ☆ハレペイントのご相談・お見積り・相談☆ 名古屋市緑区・天白区・日進市の外壁塗装&屋根塗装専門店 ハレペイント 緑区ショールーム 【住所】名古屋市緑区篭山3丁目101 サンタウン篭山 【営業時間】10時~17時(水日祝日 定休日) →tel:0120-45-1116 ハレペイントでは 戸建て塗装に留まらず、アパート・マンションなどの集合住宅、収益物件の修繕リフォームまで幅広く対応しております。 所有の建物外装の原状回復・復旧工事は、修繕費として経費計上できます! また、ハレペイントは上場大手管理会社とも提携しています! \借上家賃の減額提示を受けてしまったオーナー様 、空室でお困りのオーナー様 、ご所有物件の修繕を検討されているオーナー様 / 是非一度ハレペイントにご相談ください! 【アパマンリフォーム ハレペイントの対応工事】 ✅アパート・マンションの外壁・屋根塗装 ✅アパート・マンションのシーリング打ち替え ✅アパート・マンションの防水工事(屋上・バルコニー) ✅アパート・マンションのタイル・外壁補修 ✅アパート・マンションのサイディングカバー工法 ✅アパート・マンションの部分塗装 ✅アパート・マンションの外構工事 ✅アパート・マンションの屋根改修工事 ✅アパート・マンションの駐車場改修 ✅アパート・マンションの共用部防滑シート等 その他 「こんなこともできる?」とお気軽にご相談ください!
続きはコチラ